瓢箪ストラップ・友禅和紙瓢箪体験講座レポート



 

瓢箪工芸講座がスタートしました

 第一弾は、化学のコロイドと漆の表面張力でできる幾何学模様を体験します「瓢箪ストラップ講座」

 です。季節的にも文化・芸術的な時期を迎えるにあたり各瓢箪作品での講座が人気です。

 初めはバケツの中の水に漆を垂らして描く『墨流し技法の瓢箪ストラップ講座』です。シンプルで

 すぐにできますが瓢箪技法の中では奥義が深く歴史的にも古来(中国)からの技法で墨絵と関係がある

 と言われています。また、瓢箪の格言でもあります『瓢箪三個で三(瓢)拍子揃う』『六個で無(瓢)病息災』

 など古くからの格言があり縁起が良いとされてきました。今回の講座では瓢箪作品を玄関の南西方向に飾る

 『開運風水瓢箪』やランドセルに吊るして『交通安全などのお守り』として小学生から大人までが楽しめる

 瓢箪作品を作ることができます。これから各会場で行いますので、是非この機会にご参加されまして来年の

 幸運を瓢箪と一緒に吸い込んでみてはいかがでしょうか?

 

  ※次回は『友禅和紙張り瓢箪講座』を予定しております

 

◉ 開催概要

  化学のコロイドと表面張力でできる複雑な幾何学模様を瓢箪を使って実験しました

  小学生から大人まで、誰でも気軽に参加でき「世界で一つの模様」の完成です

  水を入れたバケツの中に漆を垂らして水面を回転させると芸術的なアート作品が

  できます。

  化学の実験で行います幾何学アート作品を瓢箪で表しています。

  また瓢箪は古来から除災招福のお守りとして、瓢箪三個で三拍子揃う、瓢箪六個で

  無病息災とも言われ開運風水瓢箪として、ランドセルや玄関に吊るして幸運を吸い込む

  ような瓢箪墨流し体験講座を開催しました。

  その他にも、クラック(ひび割れ)瓢箪技法、ハンダコテでトレースするウッドバー

  ニング技法、友禅和紙を三角に切り下から貼り付けていく和紙貼り技法など様々な瓢箪

  技法があります。

  小学生から大人の方まで、段階的に技法を習得して世界で一つの瓢箪作品を作ります。

  (各瓢箪作品は南区の大岡地区センター3階展示室でご覧になれます)

 

◉ 参加者の声(アンケート抜粋)

  化学の幾何学模様を体験できてとても楽しく参加できました

  少し難しいと思いましたがあっという間に終わりました

  早速ランドセルにつけて飾ります

  大人にも十分楽しめました、孫のぶんまでつくりました

  今度は和紙貼り技法に挑戦したいと思います

 

 総評

  化学と瓢箪との結びつきが理解しにくいと思いますが、コロイドと表面張力でできる

  瓢箪アート作品として体験学習できるので、小学生から大人の方まで参加者が多く

  人気の講座です。

  不思議な幾何学模様の瓢箪で除災招福の瓢箪を作ってみませんか?

  友禅和紙貼りの瓢箪にもチャレンジして世界で一つの瓢箪作品を作りましょう!